2010-03-09

This blog has moved

This blog is now located at http://tokyo-hashirukai.blogspot.com/. You will be automatically redirected in 30 seconds, or you may click here. For feed subscribers, please update your feed subscriptions to http://tokyo-hashirukai.cycling.jp/blog/atom.xml.

2007-03-02

東京を自転車で走る会の活動実績

東京を自転車で走る会の活動実績がメーリングリストに投稿されたので,こちらにも抜粋して転載します.

東京を自転車で走る会の活動実績

第1回 東京を自転車で走る会
日 時:平成12年11月23日(木)10:00〜17:00
コース:上野公園〜浅草〜隅田川〜荒川サイクリングロード〜岩淵水門〜王子〜本郷

第2回 東京を自転車で走る会
日 時:平成13年1月14日(日)10:00〜17:00
コース:浅草〜墨田川七福神めぐり

第3回 東京を自転車で走る会
日 時:平成13年3月25日(日)10:00〜17:00
コース:三鷹駅→玉川上水→ICU→野川公園→多摩川

第4回 東京を自転車で走る会
日 時:平成13年5月5日(日)10:00〜17:00
コース:浅草→北の丸公園→皇居→竹芝桟橋→両国

第5回 東京を自転車で走る会
日 時:平成13年7月15日(日)10:00〜17:00
コース:和田堀→井の頭→武蔵関→石神井→善福寺

第6回 東京を自転車で走る会
日 時:平成13年9月1日(日)10:00〜17:00
コース:浅草→葛西臨海公園→お台場→(水上バス)→日の出→新橋
レインボーブリッジが自転車通行禁止とは知らず、お台場で足止めを食うことに。結
局は、水上バスを利用して優雅なポタリングになった。

地方編 鎌倉を自転車で走る会
日 時:平成13年10月8日(日)10:00〜13:00
コース:鎌倉→長谷→八幡宮→明月院・・・バーベキュー(中川邸)

第7回 東京を自転車で走る会
日 時:平成13年11月3日(土)10:00〜13:00
コース:日比谷公園→品川→大井埠頭

第8回 東京を自転車で走る会
日 時:平成13年12月9日(日)10:00〜17:00
コース:練馬→氷川台→光が丘→石神井→稲荷山→関
備 考:「ねりまタウンサイクル」を活用

第9回 東京を自転車で走る会
日 時:平成14年1月4日(金)10:00〜14:00
コース:谷中七福神

第10回 東京を自転車で走る会
日 時:平成14年3月31日(土)10:00〜17:00
コース:霞ヶ関→麻布→汐留→新橋

第11回 東京を自転車で走る会
日 時:平成14年4月27日(土)10:00〜17:00
コース:新橋→港区(青山コース、赤坂コース)

第12回 東京を自転車で走る会
 〜グリーンマップのウエンディ・ブラウアーさんと走る
日 時:平成14年7月14日(日)13:00〜17:00
コース:神保町→皇居→3コースに分かれて

第13回 東京を自転車で走る会
日 時:平成14年9月16日(月)10:00〜13:00
コース:東京駅→新丸ビル→神田

第14回 東京を自転車で走る会(千代田区踏査)
日 時:平成14年11月4日(月)10:00〜17:00
コース:東京駅→飯田橋→番町

第15回 東京を自転車で走る会(千代田区踏査)
日 時:平成15年1月11日(土)10:00〜17:00
コース:千代田区 10神社巡り

第16回 東京を自転車で走る会(千代田区踏査)
日 時:平成15年2月22日(土)10:00〜17:00
コース:千代田区 神田、神保町界隈

第17回 東京を自転車で走る会(千代田区踏査)
日 時:平成15年3月22日(土)10:00〜16:00
コース:千代田区 番町、麹町界隈

第18回 東京を自転車で走る会(千代田区踏査)
日 時:平成15年4月26日(土)10:00〜
コース:千代田区 永田町、霞ヶ関

第19回 東京を自転車で走る会(千代田区踏査)
日 時:平成15年5月24日(土)10:00〜
コース:後楽園、迎賓館、赤坂、霞ヶ関、銀座、隅田川

第20回 東京を自転車で走る会(江戸ポタ試走)
日 時:平成15年7月26日(土)10:00〜

第21回 東京を自転車で走る会(江戸ポタ試走)
日 時:平成15年8月23日(土)10:00〜

第22回 東京を自転車で走る会(江戸ポタ試走)
日 時:平成15年10月5日(日)10:00〜

第23回 東京を自転車で走る会 第1回江戸ポタリング
日 時:平成15年10月19日(日)9:30〜
参加者:50名

第24回 東京を自転車で走る会
日 時:平成16年1月11日(日)10:00〜
コース:港区七福神

第25回 東京を自転車で走る会
日 時:平成16年2月29日(日)10:00〜17:00
都内ポタリング(世田谷区ほか)

第26回 東京を自転車で走る会
日 時:平成16年3月28日(日)13:00〜17:00
アースデイライドの下見を兼ねた都内ポタ

第27回 東京を自転車で走る会
日 時:平成16年5月23日(日)10:00〜17:00
コース:江戸ポタ試走(4つのコースに分かれて)

第28回 東京を自転車で走る会 第2回江戸ポタリング
日 時:平成16年5月30日(日)9:30〜17:00
参加者:44名

第29回 東京を自転車で走る会
日 時:平成16年9月18日(日)10:00〜17:00
千代田区提案内容チェックのための走る会

第30回 東京を自転車で走る会 第3回江戸ポタリング
日 時:平成16年10月31日(日)9:30〜14:00
江戸ポタマップを頼りに、案内人はつけずに走る試み。あいにくの雨のため、参加者
4名。マップの足りない点をチェック。

第31回 東京を自転車で走る会
日 時:平成17年1月8日(日)10:00〜
コース:東海七福神

第32回 東京を自転車で走る会
千代田区発、周辺地域を走る会 <谷根千コース>
日 時:平成17年7月10日(日) 11:00〜17:00
参加者:11人
内 容:文京区春日町でレンタサイクルを借りて、不忍池方面から根津、千駄木、谷
中方面のポタリング。岩崎邸、朝倉彫塑館の見学や路地裏の井戸、老舗の食べ物や散
策。ポタリングを特集する日経流通新聞の取材が入った。

第33回 東京を自転車で走る会
千代田区発、周辺地域を走る会 <佃・お台場コース>
日 時:平成17年8月27日(土) 15:00〜19:00
参加者:9人
内 容:東京駅を起点に、八重洲通りを走って佃島の散策。その後は、晴海通りを
走ってお台場へ。レインボーブリッジは自転車では走れないので、月島に戻ってもん
じゃ焼交流会。

第34回 東京を自転車で走る会
千代田区発、周辺地域を走る会 <本所・深川コース>
日 時:平成17年9月19日(月) 11:00〜16:30
参加者:12人
内 容:東京駅を出発し日本橋を渡って浅草方面へ。隅田川を渡って向島・京島地区
の散策。後半は、亀戸天神や木場公園、富岡八幡などに立ち寄りながら深川エリアの
探索。

第35回 東京を自転車で走る会 第4回江戸ポタリング
日 時:平成17年10月23日(日)9:30〜17:00
東京駅を起点に、千代田区を越える4つのコースを設定。参加者23名。

多摩地域編:みたか自転車散歩
日 時:平成17年11月19日(土) 12:30〜16:30
自転車でゆっくり走りながら、三鷹市内の隠れた名所を訪ねた。全長約20キロのポタ
リング。

第36回 東京を自転車で走る会
千代田区発、周辺地域を走る会 <新宿・山の手七福神コース>
日 時:平成18年1月7日(土) 11:00〜15:00
参加者:15人
内 容:文京区春日町でレンタサイクルを借りて、安全祈願の新宿・山の手七福神巡
り。水道橋から神楽坂、大久保通り、新宿歌舞伎町など。徒歩ではきつい距離も自転
車であれば快適に巡ることが可能。

第37回 東京を自転車で走る会
日 時:平成18年5月5日(金) 10:00〜15:00
コース:文京〜北区〜豊島区
内 容:事前にコースは設定せず、現場で決めながら走った。

第38回 東京を自転車で走る会
日 時:平成18年9月16日(土) 11:00〜15:00
コース:台東区のレンタサイクルを借りて台東区のコミュニティバス“めぐりん”の
ルートをベースに区内を走った。

第39回 東京を自転車で走る会
日 時:平成18年10月26日(日) 10:00〜17:00
コース:浅草〜立石〜柴又〜江戸川サイクリングロード〜水元公園

第40回 東京を自転車で走る会
日 時:平成18年11月26日(日) 11:00〜14:00
コース:江戸城三十六見附を自転車で走る会準備編

第41回 東京を自転車で走る会 第5回江戸ポタリング 元禄忠臣蔵を走る会
日 時:平成18年12月16日(土) 10:00〜16:00
参加者:14人
コース:東京駅〜皇居〜愛宕下〜深川〜本所〜明石
討ち入りポタは、残念ながら目的の泉岳寺までは到着せず、明石町の浅野家屋敷跡で
断念することに。

第42回 東京を自転車で走る会
日 時:平成19年1月8日(日)10:00〜16:00
コース:千寿七福神(足立区)

「古倉さんを囲む会」のお知らせ

「古倉さんを囲む会」のお知らせが,東京を自転車で走る会のメーリングリストに投稿されたので,こちらにも転載します.

土地総合研究所の古倉宗治さんが、このたび「自転車利用促進のためのソフト施策」という本を出版されました。そこで、東京を自転車で走る会では、出版のお祝いをかねて、古倉さんを囲む会を開催します。

道路交通法の改正案が警察庁より出され、自転車の歩道走行の是非が問われています。古倉さんも警察庁の検討委員として関わられておりましたが、この会では、法律関連の話ではなく、自転車の魅力や自転車を活用したより住みよい東京のまちづくりについて語り合いたいと思います。奮ってご参加ください。

日 時:平成19年3月7日(水) 18:30〜21:00
場 所:サロン集&YU(東京都港区西新橋2-13-6 ミタニビル3F)
会 費:5,000円(書籍、軽飲食つき) ※書籍不要の方の会費は2,500円です。
定 員:30人 ※会場の都合がありますので、参加希望者は必ずご一報ください。
主 催:東京を自転車で走る会
申込み:橋本正法
e-mail:hashimoto@jrec.co.jp

2006-12-11

第5回 江戸ポタリング 〜元禄忠臣蔵を自転車で走る会

東京を自転車で走る会のメーリングリストで 12 月 16 日の企画「第5回 江戸ポタリング 〜元禄忠臣蔵を自転車で走る会」がアナウンスされたので一部を抜粋して紹介します.

今回の江戸ポタリングは、元禄忠臣蔵を自転車で走る会です。
今を遡ること300年とちょっと、元禄15年(1702年)の12月14日深夜、赤穂班の浪士47名が、本所の吉良上野介義央の屋敷に討ち入りをしました。
亡き主君の浅野内匠頭長矩の無念を晴らすという「赤穂事件」は、「元禄忠臣蔵」として今日でも日本人の心を揺るがし続けています。
そこで、今回の江戸ポタは、一連の赤穂事件を時系列で追いつつ、往時を偲ぶ自転車の旅を行います。

第1幕 刃傷事件から内匠頭の切腹まで
浅野内匠頭は大手門から登城し、松の廊下で吉良上野介に刃傷に及び、不浄門とされた平川門から籠に乗せられ、外に出されました。そのまま田村右京大夫の屋敷に運び込まれ、座敷牢で処分を待っていると、程なく大目付らが到着し、切腹を申し渡されました。
コース:東京駅 → 大手門 → 皇居東御苑内(松の廊下跡・平川門) → 浅野内匠頭切腹跡の石碑(新橋4丁目) → 新正堂の切腹最中(1個170円)
第2幕 討ち入りの決意・・・深川会議
赤穂藩5万3千石はお取りつぶしとなり、吉良家はお咎めなし。浅野家家臣らは喧嘩両成敗の鉄則に反すとして上野介の処分を切望するものの聞き入れられませんでした。国許で留守を預かっていた家老の大石蔵之助良雄は、内匠頭の弟を立てて浅野家の再興に期待をつなぎますが、その望みも絶たれてしまいます。その後、赤穂浪士たちは、亡君の遺恨を晴らそうと結束、念入りな準備をし、富岡八幡宮門前の料理茶屋で最後の会議を開きます。起請文に署名をし、血判を押したと言われています。
コース:新橋 → 富岡八幡宮 → 門前仲町で昼食
第3幕 各々方、いざ討ち入りの時
大石蔵之助率いる赤穂浪士47人は、12月14日の深夜(今で言うと15日未明)本所の吉良邸に討ち入りに入ります。2時間に及ぶ激闘の末、上野介の首を取ります。本会を遂げた浪士たちは、邸内の火の始末をして裏門から退出します。途中、回向院で休もうとしますが門前払いを受け、両国橋のたもとで一休み。川沿いを歩きながら永代橋を渡り、元の浅野家上屋敷の前を通り、築地本願寺前を通って、内匠頭が眠る泉岳寺に到着したのは翌日の午前9時頃。上野介の首を井戸で洗い、主君の墓前に供えました。その後、仙石邸に自首をし、沙汰を待ちます。翌年2月4日、幕府により切腹を命ぜられ、赤穂事件は終了します。
コース:門前仲町 → 本所吉良邸 → 両国大川屋の吉良まんじゅう(1個180円)→ 両国橋橋詰 → 永代橋 → 浅野内匠頭邸跡 → 築地本願寺 → 泉岳寺→ 仙石邸跡(47士の現代アート)
■開 催 日:
平成18年12月16日(土) 10:00〜16:00(16:00からは交流懇談会)
■集合場所:
東京駅 丸ノ内中央口
■交流会場:
サロン集&YU(港区西新橋2-13-6 ミタニビル3F)
■参加費:
500円(資料、保険料など) *別途各自昼食代が必要です。
■定 員:
47名(赤穂四十七士にちなんで)
■申し込み:
12月14日(木)討ち入りの日のまでにお申込ください。
■レンタサイクル:
文京区春日町のレンタサイクルがオススメ。料金は500円。春日町で借りる方は9:30分までに借りて交差点に集合し、みんなで東京駅に向かいます。借りる方は身分証明が必要です。
■主催:
東京を自転車で走る会

問い合わせは,事務局の橋本さんまで.

2006-11-22

江戸城三十六見附を自転車で走る会、準備編

東京を自転車で走る会のメーリングリストで 11 月 26 日に走る企画「江戸城三十六見附を自転車で走る会、準備編」がアナウンスされたので一部を抜粋して紹介します.

集合日時
11月26日(日)午前11時
集合場所
浅草橋の橋詰にある浅草見附跡の石碑前
大体のコース
浅草橋見附→筋違橋門(秋葉原)→小石川見附→牛込見附(飯田橋)→市ヶ谷見附→四谷見附→食違見附→赤坂見附→虎ノ門→幸橋門→山下門→数寄屋橋門→鍜治橋門→呉服橋門→常盤橋門→神田橋門→一ツ橋門→雉子橋門→清水橋門→田安門→半蔵門→桜田門→日比谷見附→馬場先門→和田倉門→大手門→平川門→竹橋門→北詰橋門

問い合わせは,事務局の橋本さんまで.

2006-11-13

みたか自転車散歩—多摩の紅葉とハケの水を求めてー

東京を自転車で走る会のメンバーの岡崎さんから「みたか自転車散歩—多摩の紅葉とハケの水を求めてー」の案内があったので,転載します.

三鷹市内を流れる野川の源流はどこでしょう?国分寺市にある源流から人見街道と交差する辺りまでを自転車で巡り、野川にまつわる自然や庭園、美術館、神社などを訪れます。野川は国分寺崖線と呼ばれる段丘が崖となっているところを流れています。このため、この崖線にはたくさんの湧水地があります。明治以降、泰山荘、滄浪泉園、殿ヶ谷戸庭園など、この崖線をうまく利用した庭園がいくつもできました。こうした庭園の他、国分寺の湧水池のひとつである「真姿の池」を訪れます。ここの水でコーヒーやお茶を淹れる人もいます。前回はペットボトルに入れて持ち帰り、コーヒーをたてました。当日、ペットボトルを持参すれば、持って帰れます。最後は野川の源流である日立中研の庭園に入り、源流や紅葉を見ます。

開催期日
2006年11月19日(日)午前10時から午後5時頃まで。前日午後7時の天気予報で19日の降水確率50%以上の時は中止いたしますが、当日の天候があいまいな時は岡崎の携帯電話までご連絡下さい。
集合場所
三鷹産業プラザ(三鷹市下連雀3-38-4)南側スペースに自転車で集合。
集合時間
午前10時(厳守) 秋の日が落ちるのは早いため、早めに行動するためです。
費用
500円(資料代など)入園料・拝観料は別
定員
30人(先着順)
レンタル自転車
三鷹駅南口徒歩数分のきらきら通り商店街の山田輪業でレンタサイクルがあります。1日500円。10数台ありますがママチャリがほとんど。予約可。日曜日は定休ですが、利用者が多い場合は貸し出してくれます。山田輪業(三鷹市下連雀3-34-14 0422-43-7795)保険証など身分証明書をお持ちください。
また、吉祥寺大通東駐輪場(吉祥寺本町1-18-3、吉祥寺駅北口の三越の南側0422-20-3325)にレンタル自転車18台があり ますが、予約はできず先着順です。営業は朝8時半からです。小径車もあります。
昼食
公園などでお弁当を食べますので、各自ご持参下さい。ハケの森美術館にも喫茶室があります。
問い合わせと申し込み
岡崎(090−9809−4011)まで。

2006-10-21

2006-10-21 柴又方面の散策

2006 年 10 月 21 日に,柴又方面を走るサイクリングを実施しました.

浅草で集合し,柴又を散策し,水元公園を巡りました.

写真とルートは以下のリンクから参照できます.

天気もよくて気持ちよいサイクリングでした.

2006-10-16

今月の東京を自転車で走る会は葛飾区柴又方面を走ります

東京を自転車で走る会のメーリングリストに今月の予定が投稿されたので転載します.

今月の東京を自転車で走る会は、葛飾区柴又方面を走ります。

浅草を出発し、荒川越えはちょっときついかもしれませんが、柴又まで約1時間。フーテンの寅さんでおなじみの帝釈天、山本亭、寅さん記念館、などを散策します。寅さん記念館のそばにはレンタサイクルもあるので、チェック。なお、矢切の渡しは、空いていないと自転車は乗せられない、となると土日は無理だろうから、江戸川横断は諦めましょう。江戸川サイクリングロードをすいすい走って「水元公園」まで行くか、亀有駅経由で北口のこち亀の両さんのブロンズ像を見るくらいで戻るか。帰りは、安くてうまいたべもの屋がたくさんあという立石駅の周辺、立石仲見世商店街などを散策(腹ごしらえも?)してから、浅草まで帰ってくるというコースです。

  • 開催日:平成18年10月21日(土)
  • 集合時間:10時
  • 集合場所:浅草吾妻橋(水上バス乗り場の前)
  • ※吾妻橋のところにある駐輪場でレンタサイクルもあります。

この件についての問い合わせは東京を自転車で走る会事務局の橋本さんまでお願いします.